アオリイカはこの色でなく変色の場合もある

(マウスポインタで画像を当ててください。)
この画像をクリックすると拡大されます。

アオリイカ
ヤリイカ科

沿岸性のイカで、胴が丸みを帯び、
胴の全縁に渡って半円形のひれを持っている。
姿はコウイカに似ているが、
コウイカよりもヤリイカに近縁で、
体内にはコウイカのような石灰質の「甲」を持たず、
木の葉形の柔らかい「軟甲」を持つ。

生きている時は透けるような体色をしている。

大きくなると外套の長さは40センチ以上になります。
ちなみに、イカの大きさは、
腕の部分を含まない胴体の長さで表します。

地方によっては、その姿かたちからミズイカ、
バショウイカと呼ばれています。

普段は沖合に生息していますが、
5月ごろになると、
アオリイカは産卵のために岸近くの浅いところへ
集まってきます。
そして、海底に生えている海藻や沈んでいる
木の枝などに卵が5、6個入った鞘状の
卵嚢を産みつけます。

産卵後1カ月ほど経つと体長1センチたらずで、
一人前の姿をした稚イカが生まれ出てきます。
夏も終わりを迎えるころになると5センチほどに成長した
アオリイカの子どもたちが、波の静かな入り江や
港の中で群れになって泳ぐようになります。

食用 新鮮なものは何と言っても刺身が最高。塩焼き、煮付け、一夜干し

写真・データ・画像・ファイルへの本サイトの無断転載、使用を禁止します。