T,M@管理さんが2021年4月24日に淡路島西浦某所でゲット

(マウスポインタで画像を当ててください。)
この画像をクリックすると拡大されます。



腹側

(マウスポインタで画像を当ててください。)
この画像をクリックすると拡大されます。



全体

(マウスポインタで画像を当ててください。)
この画像をクリックすると拡大されます。




(マウスポインタで画像を当ててください。)
この画像をクリックすると拡大されます。
ショウサイフグ
フグ目フグ科
東北以南の太平洋側、東シナ海に分布

トラフグほど大きくはならず、20〜30cm前後を中心に、最大で約40cm。
水深100mより浅い沿岸部に生息。
50m前後までの砂地底、岩礁周りの海底付近にいる。

丸みのある個性的な体形におちょぼ口が特徴的。
興奮すると水や空気を胃に吸い込んで体を大きく丸く膨らませる。
高速で泳ぐことは得意でないが、各ヒレを動かし、前後左右に自在に泳ぎ回ることができる。
皮膚に小棘(しょうきょく)はなく滑らかで、
背部は茶色の地色に不規則な暗褐色の網目模様となっている。
腹側は白く、胸ビレと背ビレは淡黄褐色。
尻ビレは白色に近く、尾ビレは淡黄褐色で後端が黒みがかっている。

白子は無毒で、白子が大きくなる春〜初夏のショウサイフグを狙って釣行する釣り人も多い。

注意!料理は必ずフグ調理師の免許をもつ魚屋、プロ料理師にさばいてもらうのが良い。
刺身、寿司、唐揚げ、一夜干し、ホイル焼きなど

写真・データ・画像・ファイルへの本サイトの無断転載、使用を禁止します。